

浅葱色の生地に、玉葱で染めた糸を使い総刺しで仕上げた卓布です。「雉の足」や「べこのくら(牛の鞍)」、市松、小菱の組み合わせが落ち着いた印象を与えます。
縦30cmとコンパクトなサイズなので、幅の狭い棚や玄関のちょっとしたスペースに飾るのにぴったりです。
_______________________________________________________
【色について】
ご使用のモニター環境により、実際の色合いと異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
【サイズ】
長さ:約30cm(フリンジ部分を含む)
幅 :約29cm
【素材】
生地:麻・ラミー
糸 :木綿
【お手入れ方法】
ぬるま湯におしゃれ着用洗剤を溶かし、やさしく押し洗いしてください。水気をタオルで軽く取り、平らな場所で陰干しをお願いします。
【ご注意】
・強いアルカリ性・酸性のものに触れないようご注意ください。
・漂白剤の使用や長時間の水濡れは色落ちの原因となるため、お控えください。
・糸を引っかけるなどお取り扱いにはご注意ください。
・草木染めの製品は色落ち防止の為、直射日光の当たらない場所での保管をお願いいたします。自然な色落ちは草木染ならではの風合いとご理解いただき、その移り変わりもお楽しみください。
【発送について】
折り畳んでクリックポストにてお届けいたします。
【その他】
お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。